ご町内清掃と面倒な人達。やり過ごすことしかできない日常。

ご町内

数あるものの中から、来て頂きありがとうございます。
50才目前の地方在中者のBlogです。
面倒な人達にウンザリしたり、たまに「はぁーーー(どうしよう)」
更年期っぽい症状に「ん?(この感じは?)」等々。
たまに襲われる不安、心配事、モヤっとすること。
面倒な、女の人あるある。
おじさんの面子にウンザリ。

何かを解決する訳ではなくて申し訳ないです。
今日も日本のどこかでひっそり生息中の日常です。

昨日、ご町内清掃があった、
昨日、免許の更新にも行ってきた。

なんというアクティブ日曜日!!!

すごかった。
なにがって、
朝も早よから、爆音で喋るご町内の仕切り人。
マイクの距離と声の大きさが、えげつなかった。

「おはようございます!
理事会よりお知らせします」

何かに、町が覆われたのかと思った。
○戦のお知らせかと思った。
演説が始まるのかと思った。
竹○リ支給されるのかと思った。

あの人の元気すごいわ。

「本日!○日は町内清掃日です!
08:00~より開始してください!
終了時刻は追ってご連絡します」

なんだろう、もう捕まった気分。


草ひきしてお茶濁ごさせてもらおう。

被害者顔が得意で、ずぅずぅしぃお願いをするおばさんに、
全員が付き合わされー
去年、理事がいかに大変だったかを語るおばさんにつかまりー
いつもミルクティーのペットボトルを持っているおばさんの佇まいにうんざりし、
つねに体が不調という話しかしないおばさんを視界に入れながら草を刈るワタシ。

話す元気があるなら、掃除してくれ。
日曜日の8時。

周囲は、適当に終わらせているのに、
さっきまで、ワーワー騒いでたのに、
急に「ハイ!掃除!掃除!」って張り切りだすのはなぜ?
アイドリング長いわ。

ウチの周囲だけみたいよ(笑)
面倒な人勢揃いだからさ。

キチっとしましょう。
ちゃんとしましょう。
みんなでしましょう。

ほらほら、ここもあそこも
草ぼーぼー。

ちゃんとキチっとした人に見られたいんだねぇ。

周囲は、どちらかと言うと・・・

仕事から帰って来る場所。
面倒なことはしたくない。
ふつーそうでしょ。
日曜日ですし、お花見日和ですよ。

田舎でも都会でも。

みんな、ホントは面倒なんでしょ。

疲れてるんでしょ。
朝も早くから、草ひいたりさ。
ホントはしたくないんでしょ。
足腰弱ってさ。
座ってかがんで、しんどいもんね。

ヒザも腰もさ。

欠席したら、いくばくかのお金も取られるし、
ホントは面倒で嫌なのに、
キチっとした人に見られたいという、
4名が、町内の一角に大集結。

ウチの周辺だけなぜか、延々終わらない恐怖
さっきまで、周囲を巻き込み、去年いかに大変だったかを語り、
大声で「そーそー」と加勢しながらミルクティーをラッパ飲み。
横で肩が目が、、、と呟くおばさん。

なぜ今、やる気を出すのか?
しまっとけ。
あぁ~~~~あーーーーーー。
GWにないだけマシってことか。

今年の町内仕切りは、おじさん。
ふつーのおじさん。

どこも同じようなことでさ。
ふつーのおじさんだから、

【そこそこでいい】という考え。

大賛成!!!!

「もう、止めましょうか!」

 ↓

すぐ止めた。
止めて「もう、終わるみたいですよ」と言って回った。

 ↓

さっさと終わらせて、ゴミ出したい。

手を止めないあるグループ。

・あっちもこっちも気になるわー
・キリのいいところまで、と謎のがんばり
・これだけ人数が揃っているんだし「まだまだ!やるよぉ」と
 巻き込みたがるおばさん。
・大掃除でしょ?ちゃんとしよ。謎の解釈。

なんと、げんなりしてたら、
救世主現る!
なんと、若干マイクから離れてたであろう声で。

「ご苦労様でした。掃除を終わります」

あ、ありがてぇーーー
感謝、感謝します。
朝イチに悪口言ってごめんなさい。

余所も、延々掃除する一派が多いんじゃないかなーーー?
出欠及び、おじさんから連絡事項で終わり〰️
のはずが、、、、
掃除が途中だと怒りを露わにする軍団。

あそこは?ココもできてないのに? ← しなくていいじゃん
大掃除でしょう? ← 違うよー
排水溝のネットも換えてない。 ← お前らが勝手に、よかれと思ってしてるだけじゃん。
                 排水溝に網戸のネットなんか、いらないでしょ
              

・・・まだかなー。
と、ぼんやり待つその他約8名。

おじさんになだめられる軍団。
ま、まさか、かわいくありたいのか?
それ、担当がワタシならもっと食ってかかってきますよね?

やっと、今年の理事さんからお話し
「今年、理事・管理人になりましたーよろしくお願いしますぅ~」
一つ、お願いごとなんですが~皆さんにお知らせしている
番号ですが、留守番電話になっております。
無言で切られる方がいらっしゃるようなんですが・・・
できたら、お名前とか用件とか電話番号など、
何か分かることを、おっしゃっていただけると助かります
番号でショートメールでも結構ですので・・・」

ほら来たよ(笑)
来たよー(笑)
キタキターーーーーーーー

すぐピンと来た。
、、、毎年掛けるんだな。

お前達だろー。
集団でさ、1番多いんだよ。
だって、ウチ掛けたことないもん。

最初に、
色々、もろもろのことを考えると心配で心配で。
そして間髪入れず、続けて電話してくる、ミルクティーラッパ飲みによる
「もっと、住民のこと見といて」電話。
いつも思ってた。
アンタ達、「電話してやろう」って打ち合わせしてるのか?

もう、理事の車があるかないか
帰ってきてるから出掛けてるのか?
見てるんだろー。

何時に帰ってくるのか、見てるんだろ。

それとも、、、
自主的に草ひきしているというご婦人から、
ゴミ袋を寄越せのカツアゲか?
わぁ・・・・もうストレス。

あの連中と一年付き合ったら、、、白髪が増えた。

いいこともあった。
清掃月が、2ヶ月に1回になった。

次は、7月。

わかんないかなー
放送で掃除終了をお知らせしたり、
掃除が2ヶ月に1回になったりさ。

・・・・気がつけよ。

高齢化も進み、一人暮らしの老人だらけになった。
身の回りのことをちょっとだけする。
負担にならない程度・・・と、方向転換した。

「私たちがしてたころは、、、」
住民同士助け合い、清掃活動を通して、
コミュニケーションを図り、居住地区を清潔に保つ。
理事は管理人なのだから、なんでも率先して働いてもらいたい。

「昔はね・・・」ってもう言わないで。
子供会も成り立たないぐらいの人数しかいない。
今いる住人は、

【昼間は仕事して、帰る家があればそれでいい】

人達です。

ゴミ捨てに行ったら、また面倒な人達に遭遇。
すげーーー見てた。

プラゴミの袋、上、下・横確認してたー
「はい、確認させてもらいます」だって。

きしょーーーーー。

そういうの。
プライバシーもあったもんじゃないわ。
謎の、責任感だか知らないけどさ。

【私は、決められたことを責任を持って行っています】

誰のために?(笑)
ウチはゴミ捨て場所の当番が、1時間交代。
時間過ぎても、手伝いと称して、残っているおばさん多数。
立ち話している人もいて、なんか人が多い。

「もう、かまんですから・・・」って恐縮する11時から担当のおばはん。

「いえいえ!かまんのです」と譲らないおばさん。

かまんの応酬してたよ(笑)
どこまでも、マジメでキチっとしたい【かまんのさん】
時間も忘れてつい・・・ということか。

めんどくさい、おばさん。

タイトルとURLをコピーしました